ストライクウィッチーズ2 第6話
ストライクウィッチーズ2 第6話観ました。

ネタバレ注意
エイラ「ナーニがあっても気にしない」
流石予知能力!!シールド出さずに、攻撃を交わしてる!!
今回は、ネウロイとの戦闘から始まりました。
ある程度のネウロイを倒したのに、まだどこかにネウロイを感じます。
すると、後ろの方に柱のような物体が、雲を突き抜けています!
こんなデカイネウロイ初めて見ました。

コアを発見しようと、坂本さんが確認しに行くのですが、
上の方に行くためには、ストライカーユニットが耐えることが出来ず、
今回は、諦めることにし、撤退命令を出します。

帰還するウィッチーズ達
宮藤とエイラが楽しそうに話しているのですが、
エイラは戦闘では一度もシールドを出したことがないそうです!!(Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
シールドを使うヤツは、「まだまだ二流だな」( ・`ω・´)ナン…ダト!?
お前それは言いすぎでしょw

帰還すると、フリーガーハマー(オラーシャ焼き)の大きさに改めてビックリします。
あんなのをいつも持っている、サーニャって・・・w

全開エイラから頼まれて買ってきた枕を、何故かサーニャが大事そうに抱きしめているのを見ると、
エイラが心のなかで、笑っているようにしか見えないなw

変態エイラは「ナーニがあっても気にしない」ってかw
先程のネウロイの作戦会議をします。
偵察隊が写真を撮ってきたのですが、ノイズがあり、綺麗な写真ではなかった。
なにより、このネウロイのコアは天辺にあり、高度3万メートルです!!
ストライカーユニットの限界高度が1万メートルですので、これでは、コアを壊すことが出来ません。
そこで、ロケットブースターを使用し、コアに近づくことを提案します。
しかし、ロケットブースターは魔法力を大幅に消費するので、
何人かが、頂上付近まで運び、魔法力を温存する手法を取ることにします。
今回の攻撃手は、サーニャに決定しました。
すかさず、エイラも一緒に行くと言うのですが、
シールドを実践で一度も使ったことがない、エイラでは役不足のようです。
今回の任務では、サーニャは攻撃することで精一杯なので、
シールド役を誰かにやってもらう必要がありますので、宮藤が選抜されます。

すると、エイラの妬みが・・・w
サウナに入り、エイラがペリーヌに宮藤の事を相談するのですが、
裸と裸の付き合いですねw
そこで、エイラが言い寄っているところをサーニャに見られてしまい、この表情w

何とも、浮気を発見された夫のような目ですねw
実践訓練を行ない、シールドを使う訓練をすることにしますが、
全くシールドを使わず、避けてばかりいるエイラw

ペリーヌ、シールド遅れたら死んでたな!!
部屋に戻るとエイラが訓練していること知っていたサーニャ
エイラは、私には出来ないと言い、
サーニャに「出来ないからってあきらめちゃダメ」と言われますが、
お互いに分かり合うことが出来ず、喧嘩してしまいます。

サーニャとハルトマンが仲良くしてるの初めて見た!!
ハルトマンって何気に気が利くよねw

後半へ続く~
成層圏に行くということで、厚着をするウィッチーズ達
サーニャ可愛いですねw
宮藤が、サーニャのマフラーしてるのを見て、嫉妬してるエイラw
ついにロケットブースターを使用し、任務を開始します。

高度一万メートルまで、第一班が運び、離脱。
次に、第二班が、高度二万メートルまで運び、離脱。
その後、宮藤とサーニャは高度33333メートルまで行きます。
するとエイラはサーニャと一緒に行くことを諦めることが出来ず
「私がエイラを守るんだ」そう言ってエイラが行くことになります。

何だこのバックミュージックは!! めっちゃ良いんですがww
しっかりとシールドで守るエイラ
凄いの一言につきますね!! 戦闘シーンが綺麗過ぎますw
今回一番戦闘シーンが良いような気がします。

ネウロイを倒すことに成功した、エイラとサーニャ
成層圏では、会話することができないので、額をお互いに触れ合い会話をします。
帰還するときに「今の私達には帰るところがある」そう言って帰還する二人の姿には、感動しました。

次回のストライクウィッチーズ2は・・・

全体の感想
今回はエイラーニャ回でしたね。
この話って神回ですよね~!!
エイラとサーニャの関係が、今回の話でより一層深い中になりました。
最後の戦闘シーンは、凄い演出でしたね!!
成層圏での戦闘と言うこともあり、背景が綺麗でしたし、
お互いに助け合いながら、戦う姿に感動しました。
もうこの二人は、結婚するなと納得するほど、仲が良かったですw
次回の話は、「モゾモゾするの」か!!
これも神回の予感をさせますねw
早く見たいですね。
------関連記事------
ストライクウィッチーズ2 第1話
ストライクウィッチーズ2 第2話
ストライクウィッチーズ2 第3話
ストライクウィッチーズ2 第4話
ストライクウィッチーズ2 第5話

ストライクウィッチーズ関連商品
「DVD」
「CD」
「フィギュア」

ネタバレ注意
エイラ「ナーニがあっても気にしない」
流石予知能力!!シールド出さずに、攻撃を交わしてる!!
今回は、ネウロイとの戦闘から始まりました。
ある程度のネウロイを倒したのに、まだどこかにネウロイを感じます。
すると、後ろの方に柱のような物体が、雲を突き抜けています!
こんなデカイネウロイ初めて見ました。

コアを発見しようと、坂本さんが確認しに行くのですが、
上の方に行くためには、ストライカーユニットが耐えることが出来ず、
今回は、諦めることにし、撤退命令を出します。

帰還するウィッチーズ達
宮藤とエイラが楽しそうに話しているのですが、
エイラは戦闘では一度もシールドを出したことがないそうです!!(Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
シールドを使うヤツは、「まだまだ二流だな」( ・`ω・´)ナン…ダト!?
お前それは言いすぎでしょw

帰還すると、フリーガーハマー(オラーシャ焼き)の大きさに改めてビックリします。
あんなのをいつも持っている、サーニャって・・・w

全開エイラから頼まれて買ってきた枕を、何故かサーニャが大事そうに抱きしめているのを見ると、
エイラが心のなかで、笑っているようにしか見えないなw

変態エイラは「ナーニがあっても気にしない」ってかw
先程のネウロイの作戦会議をします。
偵察隊が写真を撮ってきたのですが、ノイズがあり、綺麗な写真ではなかった。
なにより、このネウロイのコアは天辺にあり、高度3万メートルです!!
ストライカーユニットの限界高度が1万メートルですので、これでは、コアを壊すことが出来ません。
そこで、ロケットブースターを使用し、コアに近づくことを提案します。
しかし、ロケットブースターは魔法力を大幅に消費するので、
何人かが、頂上付近まで運び、魔法力を温存する手法を取ることにします。
今回の攻撃手は、サーニャに決定しました。
すかさず、エイラも一緒に行くと言うのですが、
シールドを実践で一度も使ったことがない、エイラでは役不足のようです。
今回の任務では、サーニャは攻撃することで精一杯なので、
シールド役を誰かにやってもらう必要がありますので、宮藤が選抜されます。

すると、エイラの妬みが・・・w
サウナに入り、エイラがペリーヌに宮藤の事を相談するのですが、
裸と裸の付き合いですねw
そこで、エイラが言い寄っているところをサーニャに見られてしまい、この表情w

何とも、浮気を発見された夫のような目ですねw
実践訓練を行ない、シールドを使う訓練をすることにしますが、
全くシールドを使わず、避けてばかりいるエイラw

ペリーヌ、シールド遅れたら死んでたな!!
部屋に戻るとエイラが訓練していること知っていたサーニャ
エイラは、私には出来ないと言い、
サーニャに「出来ないからってあきらめちゃダメ」と言われますが、
お互いに分かり合うことが出来ず、喧嘩してしまいます。

サーニャとハルトマンが仲良くしてるの初めて見た!!
ハルトマンって何気に気が利くよねw

後半へ続く~

成層圏に行くということで、厚着をするウィッチーズ達
サーニャ可愛いですねw
宮藤が、サーニャのマフラーしてるのを見て、嫉妬してるエイラw
ついにロケットブースターを使用し、任務を開始します。

高度一万メートルまで、第一班が運び、離脱。
次に、第二班が、高度二万メートルまで運び、離脱。
その後、宮藤とサーニャは高度33333メートルまで行きます。
するとエイラはサーニャと一緒に行くことを諦めることが出来ず
「私がエイラを守るんだ」そう言ってエイラが行くことになります。

何だこのバックミュージックは!! めっちゃ良いんですがww
しっかりとシールドで守るエイラ
凄いの一言につきますね!! 戦闘シーンが綺麗過ぎますw
今回一番戦闘シーンが良いような気がします。

ネウロイを倒すことに成功した、エイラとサーニャ
成層圏では、会話することができないので、額をお互いに触れ合い会話をします。
帰還するときに「今の私達には帰るところがある」そう言って帰還する二人の姿には、感動しました。

次回のストライクウィッチーズ2は・・・

全体の感想
今回はエイラーニャ回でしたね。
この話って神回ですよね~!!
エイラとサーニャの関係が、今回の話でより一層深い中になりました。
最後の戦闘シーンは、凄い演出でしたね!!
成層圏での戦闘と言うこともあり、背景が綺麗でしたし、
お互いに助け合いながら、戦う姿に感動しました。
もうこの二人は、結婚するなと納得するほど、仲が良かったですw
次回の話は、「モゾモゾするの」か!!
これも神回の予感をさせますねw
早く見たいですね。
------関連記事------
ストライクウィッチーズ2 第1話
ストライクウィッチーズ2 第2話
ストライクウィッチーズ2 第3話
ストライクウィッチーズ2 第4話
ストライクウィッチーズ2 第5話

ストライクウィッチーズ関連商品
「DVD」
「CD」
「フィギュア」
スポンサーサイト
テーマ : ストライクウィッチーズ
ジャンル : アニメ・コミック
trackback
「ストライクウィッチーズ2」第6話
第6話「空より高く」ネウロイ迎撃に向かった坂本たちは、小型ネウロイをいくら攻撃しても倒せないことから、コアを持つ本体が別にあると推察。魔眼で探索すると通常兵器で...
ストライクウィッチーズ2 #6
【空より高く】
ストライクウィッチーズ 限定版 第6巻 [DVD]出演:福圓美里販売元:角川エンタテインメント発売日:2009-02-27おすすめ度:クチコミを見る
サーニャと一緒なら私は何処にだって行ける!
ストライクウィッチーズ2 第6話 空より高く
ストライクウィッチーズ2 第6話 空より高く
3万メートルある怪しく黒い物を見付けたが、1万メートル位しか飛べないので苦戦する
ア...
ストライクウィッチーズ 6話「空より高く」
何というエイラーニャ回・・・
ストライクウィッチーズ2~笑顔の魔法~(初回限定盤)(DVD付)(2010/08/04)石田燿子商品詳細を見る
ストライクウィッチーズ2 第6話「空より高く」
ただの萌やし回ではない、熱く胸にこみ上げるものがあるエピソードだった。
ストライクウィッチーズ2 第06話
ストライクウィッチーズ2 第06話
『空より高く』
≪あらすじ≫
新型のネウロイは高度3万メートルの地点にコアを持つタイプ。通常のストライ...
ストライクウィッチーズ2 第6話 「天より高く」 感想
「ウラルの山に、手が届きそう
このまま、あの山の向こうまで飛んでいこうか・・・?」
「いいよ。サーニャと一緒なら、わたしはどこへ...
ストライクウィッチーズ2 第6話「空より高く」
「サーニャと一緒なら、私は何処だって行ける…」
エイラとサーニャのコンビで全高3万メートルのネウロイと戦う話。
既にやられやく様で...
ストライクウィッチーズ2 第2期 第6話「空より高く」感想
神回ってレベルじゃねーぞ笑
この素晴らしさを文章で表現するのは…ムリダナ(・×・)
ストライクウィッチーズ2 第6話 「空より高く」 感想
言葉はいらない―
ストライクウィッチーズ2 第06話「空より高く」
素晴らしきかな、サーニャ×エイラ
『ストライクウィッチーズ2』 第6話 観ました
今度のネウロイはバカ長いやつみたい。全高3万メートルだって?!
成層圏どころじゃないですよ!?
で、その攻撃にはサーニャの攻撃力が必要。そしてそのサポートには…強力なシールドを張れる者が適任って事で、サーニャLOVEなエイラではなく宮藤さんが選ば...
(アニメ感想) ストライクウィッチーズ2 第6話 「空より高く」
ストライクウィッチーズ Blu-ray Boxクチコミを見る
高度3万キロの友情!! 実戦でシールドを張ったことのないエイラは果たしてサーニャを守ることが出来るのか・・・。
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
ストライクウィッチーズ2 第6話
「空より高く」
ロマンチックなお話でした(´∀`*)ウフフ
ブースターによって高度3万メートルに打ち上げられるエイラとサーニャがまるで...
ストライクウィッチーズ2 第6話 空より高く レビュー キャプ
今日もみんなでネウロイ退治… 手応えがない!? 坂本少佐が辺りを見回していると、離れた所に 高くそびえ立つネウロイの本体と思われる塔のようなものが!! 坂本少佐が見にいくと、はるか高くにコアを発見するが、そこまで ストライカーで登る事が出来なかった為に、一...
ストライクウィッチーズ2 第06話
(色んな表情が見れたけど優しく微笑んだこのカットが最高ダナ)
ストライクウィッチーズ2 第06話の所感です。