世紀末オカルト学院 第3話
世紀末オカルト学院 第3話観ました。

ネタバレ注意
最初からでっかい鳥に襲われる一般人のシーンとは!!
あの鳥はいったいなんなんだろうか・・・w

最近の町では人拐いが多いようで、天狗なんじゃないとかもっぱらの噂らしい。
あいつは天狗なのかwww (天狗小僧寅吉ってww
マヤは江戸時代に存在していた天狗なんて存在するわけがないと、断言します。

前回悪霊に取り憑かれた姿を見てから、あまり可愛いように見えないんですよねww

正直そこまで可愛くはないですがw 今回の可愛いのってマヤぐらいですからね~(少ないな(゚д゚)!
マヤが内田に天狗の存在を教えると・・・この顔!!

馬鹿にし過ぎでしょうがw
天狗は中国の鬼と呼ばれているようです。
カラス天狗の嘴は、UFOの乗組員の酸素マスクだとも言われているとかいないとかww
さすが、オカルト学院ですね!!オカルトの情報をしっかり小出しにしてきますね。
内田が学長室から出ると、川島が近寄ってきました。
なぜ学長室に頻繁に出入しているのか問いただされると・・・髪型を褒めるのかいw
内田!!一応こっちの世界来るときエリート風な感じで来たじゃないw
意外にもその褒めは成功したようで、川島にとって初めて褒められたみたい(゚д゚)!
褒められると惚れっぽい性格のようですねw
こんな顔で迫ってこられてもキツイな~

とりあえず、この川島と結婚するとどうなってしまうのか、カメラで撮影してみることに・・・

はいあきらめましょうww
内田は自宅に帰ることにすると、何ともホラーな管理人さん登場w

部屋に入り、テレビを付けると、昔の自分のスプーン曲げをしている映像が流れています。
母親は死んでしまっているようで、昔に戻ってきたので、母親に電話をしてみることに、
しかし、話すことが出来ずに終わってしまいました。
昔母親に作ってもらったカレーが食べたくなったので、近くのカレー屋さんに入ることに、
すると、管理人さんに似た人が登場ww しかし、双子みたいですね。
カレーを注文するも、全く来ないようでww 来たら文句言ってやれぇ~~

おぉ~!! 可愛いキャラ二人になったぞw (n‘∀‘)η ヤァーッホォー
名前は中川 美風ちゃんですか(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン 覚えましたよ(゚∀゚)
それに声がみのりんと来たもんですから!!! スイートボイスですね~w
学校に行くと、成瀬 こずえが学校に来ていないようで、その理由が
修行に出かけたか天狗を捕まえに行ったかとかww なんなのあの子は(゚д゚)!
正直ドン引きです。

マヤでもこんな顔になっちゃうよねww
JK登場~~~~~!!! ネタキャラだなこいつ

文明は、こずえちゃんに会いたいがために何回も、カレー屋に訪れることにw
すると、サービスとしてプッチンプリンが!!!
意外に行為を持っているようで、今度街を案内してもらうことにw
待ち合わせ場所で待っていると・・・

スポーツカーって、キャラとマッチングしてないよww
それに、女性に運転してもらうなんて、男としてどうなのよ??
運転テクニックも半端じゃないしww
どんどん案内される文明ですが、もう車酔い状態で何を言っているのか聞き取れてない様子。

大丈夫ですか~文明さんw
一緒に門前おやきを食べることに、
すると、中川さんのおやきをくれるとということで、間接キッス!!

洞窟に入ることに、環境客がいないようで、
抱きついてくる中川さん!!

胸が~~~~~!!文明羨ましいなこいつw
その頃、マヤは独りでに天狗を調べ上げ、追い詰めるのですが、

やはり、女の子一人での戦いは危険だったようで、逆に襲われてしまうことに!!

今回の次回予告も、「BE TOGETHER」でした!!
みのりんですから、全然良いんですけどねw

今回の世紀末オカルト学院ですが、あんまり笑うことは出来なかったですね!!
やはり、マヤが出ないと文明との掛け合いが無いのか、
ちょっと物足りない感じがしました。
中川ちゃんが可愛かったので良しとしましょうかね。
次回第4話楽しみに待ちましょう。

------関連記事------
世紀末オカルト学院 第2話

世紀末オカルト学院関連商品
「DVD/BD」
世紀末 オカルト学院 1 【通常版】 [DVD]
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [DVD]
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
「CD」
君がいる場所【初回生産限定盤】
フライングヒューマノイド(DVD付)

ネタバレ注意
最初からでっかい鳥に襲われる一般人のシーンとは!!
あの鳥はいったいなんなんだろうか・・・w

最近の町では人拐いが多いようで、天狗なんじゃないとかもっぱらの噂らしい。
あいつは天狗なのかwww (天狗小僧寅吉ってww
マヤは江戸時代に存在していた天狗なんて存在するわけがないと、断言します。

前回悪霊に取り憑かれた姿を見てから、あまり可愛いように見えないんですよねww

正直そこまで可愛くはないですがw 今回の可愛いのってマヤぐらいですからね~(少ないな(゚д゚)!
マヤが内田に天狗の存在を教えると・・・この顔!!

馬鹿にし過ぎでしょうがw
天狗は中国の鬼と呼ばれているようです。
カラス天狗の嘴は、UFOの乗組員の酸素マスクだとも言われているとかいないとかww
さすが、オカルト学院ですね!!オカルトの情報をしっかり小出しにしてきますね。
内田が学長室から出ると、川島が近寄ってきました。
なぜ学長室に頻繁に出入しているのか問いただされると・・・髪型を褒めるのかいw
内田!!一応こっちの世界来るときエリート風な感じで来たじゃないw
意外にもその褒めは成功したようで、川島にとって初めて褒められたみたい(゚д゚)!
褒められると惚れっぽい性格のようですねw
こんな顔で迫ってこられてもキツイな~

とりあえず、この川島と結婚するとどうなってしまうのか、カメラで撮影してみることに・・・

はいあきらめましょうww
内田は自宅に帰ることにすると、何ともホラーな管理人さん登場w

部屋に入り、テレビを付けると、昔の自分のスプーン曲げをしている映像が流れています。
母親は死んでしまっているようで、昔に戻ってきたので、母親に電話をしてみることに、
しかし、話すことが出来ずに終わってしまいました。
昔母親に作ってもらったカレーが食べたくなったので、近くのカレー屋さんに入ることに、
すると、管理人さんに似た人が登場ww しかし、双子みたいですね。
カレーを注文するも、全く来ないようでww 来たら文句言ってやれぇ~~

おぉ~!! 可愛いキャラ二人になったぞw (n‘∀‘)η ヤァーッホォー
名前は中川 美風ちゃんですか(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン 覚えましたよ(゚∀゚)
それに声がみのりんと来たもんですから!!! スイートボイスですね~w
学校に行くと、成瀬 こずえが学校に来ていないようで、その理由が
修行に出かけたか天狗を捕まえに行ったかとかww なんなのあの子は(゚д゚)!
正直ドン引きです。

マヤでもこんな顔になっちゃうよねww
JK登場~~~~~!!! ネタキャラだなこいつ

文明は、こずえちゃんに会いたいがために何回も、カレー屋に訪れることにw
すると、サービスとしてプッチンプリンが!!!
意外に行為を持っているようで、今度街を案内してもらうことにw
待ち合わせ場所で待っていると・・・

スポーツカーって、キャラとマッチングしてないよww
それに、女性に運転してもらうなんて、男としてどうなのよ??
運転テクニックも半端じゃないしww
どんどん案内される文明ですが、もう車酔い状態で何を言っているのか聞き取れてない様子。

大丈夫ですか~文明さんw
一緒に門前おやきを食べることに、
すると、中川さんのおやきをくれるとということで、間接キッス!!

洞窟に入ることに、環境客がいないようで、
抱きついてくる中川さん!!

胸が~~~~~!!文明羨ましいなこいつw
その頃、マヤは独りでに天狗を調べ上げ、追い詰めるのですが、

やはり、女の子一人での戦いは危険だったようで、逆に襲われてしまうことに!!

今回の次回予告も、「BE TOGETHER」でした!!
みのりんですから、全然良いんですけどねw

今回の世紀末オカルト学院ですが、あんまり笑うことは出来なかったですね!!
やはり、マヤが出ないと文明との掛け合いが無いのか、
ちょっと物足りない感じがしました。
中川ちゃんが可愛かったので良しとしましょうかね。
次回第4話楽しみに待ちましょう。

------関連記事------
世紀末オカルト学院 第2話

世紀末オカルト学院関連商品
「DVD/BD」
世紀末 オカルト学院 1 【通常版】 [DVD]
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [DVD]
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
「CD」
君がいる場所【初回生産限定盤】
フライングヒューマノイド(DVD付)
スポンサーサイト
trackback
世紀末オカルト学院 第3話「美し風、吹き抜けて」
こずえは、虫取り網で天狗を獲るつもり(^^;
学院のまわりで起る神隠し。
天狗の仕業とか噂になるが、マヤはこれがノストラダムスの鍵に...
世紀末オカルト学院 第3話 「美(うま)し風、吹きぬけて」
内田文明、全身が腕になる!
なんて怖いオカルトΣ(・ω・ノ)ノ
オカルトなんて恥ずかしい!
オカルト学院周辺で起こる神隠し事件・・・
...
世紀末オカルト学院 第3話「美(うま)し風、吹きぬけて」
Episode.03 「美(うま)し風、吹きぬけて」すんごい人間離れした目ですね、あのお婆ちゃん(苦笑)しかも定食屋の方の婆ちゃんが『あぁ、妹んとこの店子(たなこ)か』と言ってたから、あの顔の婆ちゃんが2人もいるのかねΣ( ̄ロ ̄lll)ナニモノダ■川島教頭の2012...
世紀末オカルト学院 Episode.03 「美し風、吹き抜けて」
カレーばかり食べている文明が面白かったです。
(アニメ感想) 世紀末オカルト学院 第3話 「美し風、吹き抜けて」
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
オカルト学院のまわりで、神隠しが起こる。天狗の仕業だと聞きつけたマヤは、「ノストラダムスの鍵」につながるかもしれないと文明をけしかける。二人の目的は、ノストラダムスの鍵を探して予言を食い...
世紀末オカルト学院 第03話 『美し風、吹き抜けて』
天狗?そんなことより・・・
天狗の事なんか全然頭に入ってこなかった(^^;
今回は『美し風、吹き抜けて』というサブタイ通り、美...
世紀末オカルト学院 第3話 「美し風、吹きぬけて」
学院周辺で頻発する誘拐事件は天狗の仕業だという。マヤはそこにノストラダムスの鍵と父を殺した組織が絡んでいる可能性を感じ文明と共に調...
世紀末オカルト学院 Episode.03 「美(うま)し風、吹きぬけて」
働くマヤ、色惚ける文明(笑) お前は何しにわざわざ過去まで来たんじゃい、と小一時間。 フライングヒューマノイド(世紀末盤)アーティスト: 出版社/メーカー: SMR発売日: 2010/08/18メディア: CD
さすがに川島の中の人と結婚したらこうなるって証明のケータイ写メが出た時はワロタんですが【ちょっと待てぃ、管理人!】 世紀末オカルト学院第3話『美し風、吹き抜けて』
最近、街のあちこちで人が行方不明になる事件が発生していて、それを天狗の仕業ではないのかと答えるこずえ。
まあ、ここでも天狗の伝承...